2025年7月号 2025年7月号焼津中央監督コメント神奈川/静岡版 焼津中央・宮本祐希監督「選手たちの粘りを見てほしい」 2025年8月19日 「オフシーズンは技術面に重点を置いて練習してきました。時間的な制限がある中でも、選手たちは全力で取り組んでくれた。その成果が春に出てくれたのかなと感じています。守備を大切にし、粘り強く食らいつく姿勢で、『公立旋風』を巻き起こしたいです」【監督プロフィール】1992年静岡県生まれ。浜松湖東-岡山理科大学。高校、大学で主将... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号学校紹介東海大静岡翔洋神奈川/静岡版 東海大静岡翔洋「集中力」 2025年8月19日 2021、2023年は決勝進出も一歩及ばず甲子園への強い気持ちと勝負強さで頂点へ 秋はベスト4入りしたものの、その先の試合では惜敗。勝ちきれない状況を打破するべく、普段から緊張感を高め、集中している。「甲子園で勝つ」という目標に向かいチーム一丸となった戦いが始まる。(取材・栗山司) ■プレッシャーに強いチームへ 今年の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号監督コメント神奈川/静岡版静岡 静岡・池田新之介監督「積み重ねてきたものを信じて」 2025年8月18日 「静高の選手としての覚悟の強さ、思いの強さがあり、夏にやってくれそうな予感がするチームです。あとは積み重ねてきた自信を発揮してほしい。選手たちの思いを大切に戦っていきます」【監督プロフィール】1977年、静岡県生まれ。静岡-中京大。高校時代は主将を務める。大学卒業後、静岡でコーチを経験。その後、焼津水産の監督、島田商の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号学校紹介浜松商神奈川/静岡版 浜松商「自信」 2025年8月18日 春の進撃で甲子園への気持ち高まる粘り強い戦いで頂点を目指す 堅実な守備を軸にした試合運びが持ち味の浜松商。春は強豪を抑えてベスト8入りし、自信を携えながらも丁寧な練習を重ねてきた。2000年以来の甲子園を見据え、夏を迎える。(取材・栗山司) ■細部までこだわる 全国優勝を含む春夏通算17度の甲子園出場を誇る名門。昨年、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号チーム分析焼津中央神奈川/静岡版 【焼津中央】主将のチーム分析 2025年8月17日 田形将希 主将(3年=内野手) チームのムードが大事エースの石田を中心に、守備からリズムを作っていくチームです。攻撃は盗塁やエンドランなどで足を絡め、少ないチャンスをものにしていきます。チーム全員が大切にしているのはムード。ミスが出ても前向きに自分が取り返すというムードがあります。夏はシード校を倒し、ベスト8進出を目指... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年8月号 2025年8月号大会レポート神奈川/静岡版開会式 第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会開会式 2025年8月16日 第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会の開会式が7月7日に横浜スタジアムで開催された。今年の開会式も暑さ対策の一環として午後4時からスタート(試合は9日開始)。前回優勝校の東海大相模を先頭に、参加172チームの選手たちが堂々と行進した。東海大相模に続いて前回準優勝の横浜、前回ベスト4の向上、武相が胸を張ってグラウン... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号ピックアップ選手焼津中央神奈川/静岡版 【焼津中央】エース & Pick up 2025年8月15日 エース石田哲也(3年)チームの屋台骨を支える絶対的エース。東海大静岡翔洋中時代は故障に悩まされたが、高校入学後に投手へ転向し、頭角を現した。今春は藤枝明誠相手に6安打完封を飾った。140キロ近い力強いストレートを武器に、「夏は打たれたとしても気持ちをブラさず、本当のエースになってチームを引っ張っていきたい」と力強く語る... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡 【静岡】Pick up & 投手陣 2025年8月14日 Pick up石垣大輝(3年=捕手)夏のキープレーヤーとなるのはこの男だ。守っては強力投手陣を的確な配球でリード。二塁ベースまでライナーで届く強肩も魅力だ。打っては勝負強さが光り、5月の静岡商との定期戦では貴重な追加点を叩き出して勝利に貢献した。 投手陣 吉田遥孔(3年) 増田煌太朗(3年) 磯部健士郎(3年) エース... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号学校紹介焼津中央神奈川/静岡版 【焼津中央】「ベスト8へ」 2025年8月10日 昨秋新監督が就任した「公立の星」春予選で金星を挙げた完封勝利エースがチーム牽引 「文武両道」を校是とする焼津中央。春の県予選では強豪・藤枝明成を破り、成果を示す一勝を挙げた。初めての夏を迎える宮本祐希監督はじめ、チームが徐々に引き締まっている。(取材・栗山司) ■ユニホーム負けしないチームに! 新監督のもと、「公立の星... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号大会レポート東海大相模神奈川/静岡版 春季関東大会レポート【東海大相模】「エース復活へ」 2025年8月6日 関東大会ベスト8で夏へ最終調整プロ注目エース福田が復活登板 春季神奈川県大会準優勝の東海大相模が関東大会で1勝を挙げてベスト8となった。エース福田拓翔の“実戦テスト”も今大会のテーマの一つとなった。 ■エース福田が2戦連続先発 東海大相模は今春の神奈川県大会で決勝へ進出。横浜相手に接戦を演じて4対4で延長戦へ突入。延長... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年7月号 2025年7月号大会レポート横浜神奈川/静岡版 春季関東大会レポート【横浜】「価値ある4強」 2025年8月5日 連勝ストップの結果よりも大きな価値チーム底上げで目指す「夏の全国制覇」 今春の選抜王者、春季神奈川県大会優勝の横浜が関東大会をベスト4で終えた。昨秋からの公式戦連勝は止まったが新戦力のほか新たな投手起用を試した戦いは、夏へつながっていく。 ■ショート池田の「二刀流」準備 横浜は昨秋の新チーム始動から公式戦25連勝で春... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 神奈川/静岡版神奈川大会 【神奈川大会準決勝】横浜・奥村頼人が2打席連続弾で4打点の活躍。4対3の逆転で立花学園をくだし決勝へ進出 2025年7月27日 【神奈川大会準決勝】横浜・奥村頼人が2打席連続弾で4打点。4対3の逆転で立花学園をくだし決勝へ進出 神奈川大会準決勝で横浜が立花学園に逆転勝利した。 横浜・4番奥村頼人が衝撃の2打席連続弾でチームを逆転勝利に導いた。 0対3で迎えた4回にバックスクリーンへ推定125メートルのソロアーチを打ち込み反撃の狼煙を上げた。5回... 月刊高校野球CHARGE!編集部