2022年8月号 2022年8月号ピックアップ選手掛川東神奈川/静岡版 【掛川東】エース & Pick up & 主砲 &マネージャー 2022年9月11日 エース 宇田篤史(3年=投手) エース右腕。昨年の秋、捕手から投手に転向する。春の県大会3回戦では加藤学園相手に力投。2日間に渡る11回を一人で投げ抜いて勝利に貢献した。「球を低めに集めることを常に意識しています」。 主砲 平尾優成(3年=外野手) チームNo.1の長打力を持つ。投げては最速141キロを誇る。春の大会で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号学校紹介横浜商大神奈川/静岡版 【横浜商大 野球部】 「執念」 #横浜商大 2022年9月10日 春大会は準々決勝進出も無念の辞退 「一戦必勝」で目指す甲子園 春夏4回の甲子園出場を誇る横浜商大高。今春大会では準々決勝に駒を進めながらもコロナ禍によって無念の出場辞退。選手たちは、最後の夏にありったけの思いをぶつけていく。 ■横浜スタジアム目前で大会辞退 今季の横浜商大高は、しぶとさがある。エース浜田大翔(3年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2022年8月号常葉大橘監督コメント神奈川/静岡版 2022年9月10日 常葉大橘・片平恭介監督 粘り強く、みんなで戦う 「今年は突出した選手こそいないが、粘り強く戦ってくれている。『みんなで戦う』というまとまりがあるのが特徴。ただ仲がいいだけではなく、レギュラー外の選手でも、レギュラーに対して意見が言える雰囲気になっている。それが試合での粘りにつながっていると思う。3年間、後悔しない高校... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号学校紹介掛川東神奈川/静岡版 【掛川東 野球部】「成長の証」 #掛川東 2022年9月9日 自分たちで考える野球が定着 春のベスト4を自信に夏へ向かう 今年度の春季大会で堂々の3位に輝いた掛川東。創部以来の好成績を残し、上昇気流に乗っている。成長を続けるチームは、その自信を武器に最後の夏に挑む。(取材・栗山司) ■創部初のベスト4進出 「春は幸せな2週間を過ごさせてもらいました」 2019年か... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号チーム分析星槎国際湘南監督コメント 【星槎国際湘南】主将のチーム分析 & 監督コメント 2022年9月8日 岡村洸成 主将(3年=二塁手) 感謝を感動で返したい 「土屋監督は選手一人一人に対し自分の息子のように接してくれました。僕自身は監督から言われた『感謝を感動で返せ』の言葉を胸に頑張ってきました。元気、明るさというのは自分たちのチームの強み。高校生活で学んだことをこれからも役立てていきたい」 星槎国際湘南・土屋恵三郎監... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号ピックアップ選手常葉大橘神奈川/静岡版 【常葉大橘】エース & 主砲 & Pick up 2022年9月8日 エース 望月琉要(3年=投手) 最速137キロを誇る本格派右腕。球を低めに集め、キレで勝負する。独特な変化を見せるツーシームも武器だ。 主砲 松田碧海(3年=内野手) パンチ力が光る強打者。小学6年時に「東京ヤクルトスワローズJr」でプレー。逆方向にも猛烈な打球を放つ。 Pick up チームに欠かせない縁の下の力持ち... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号ピックアップ選手東海大相模監督コメント 【東海大相模】エース & Pick up & 監督コメント 2022年9月7日 エース 求航太郎(3年) 昨春の選抜甲子園を経験した最速144キロの本格派右腕。打撃センスも光る Pick up 深谷謙志郎(3年=遊撃手) 巧みな守備と正確なスローをみせる守備のキーマン。ダイヤモンドの司令塔 笹田海風(3年=三塁手) 鋭いスイングから威力ある打球を放つクリーンアップ。勝負強さを備える 東海大相模... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号ピックアップ選手横浜監督コメント 【横浜】エース & 主砲 & Pick up & 監督コメント 2022年9月7日 エース 杉山遥希(2年) 最速140キロの2年生サウスポーエース。気迫みなぎる投球でマウンドに立つ 主砲 岸本一心(3年=右翼手) 懐の深い打撃でチームをけん引する主砲。自身のバットで甲子園出場を決めたい Pick up 八木田翁雅(3年=一塁コーチ) 「声」を武器にチームの力になる一塁コーチ。ベンチに欠かせない戦力だ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号ピックアップ選手横浜創学館監督コメント 【横浜創学館】打撃陣 & Pick up & 監督コメント 2022年9月6日 打撃陣 中村隼大(3年=二塁手) 状況に応じた打撃をみせる万能タイプの三番打者 髙野大和(3年=一塁手) チャンスで勝負強い打撃をみせる絶対的な4番打者 堀本一孝(3年=中堅手) チーム一の飛距離を誇る急成長のパワーヒッター Wエース ◀︎佐藤陽大(3年) 抜群の制球力でゲームを作る最速136キロの技巧派... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号学校紹介常葉大橘神奈川/静岡版 【常葉大橘 野球部】 「10年ぶりの甲子園へ」 #常葉大橘 2022年8月30日 4度目の甲子園へ「一致団結」 キャプテンを中心にひとつになるチーム 夏3度甲子園出場を誇り、夏に強さを発揮する常葉大橘。夏のシード権を獲得したチームは、10年ぶり4度目の聖地を目指して夏を待つ。(取材・栗山司) ■元気は負けない! 過去3度甲子園出場の常葉大橘に新たなスパイスが加わった。 取材日、グラウンドに着... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号チーム分析掛川東神奈川/静岡版 【掛川東】主将のチーム分析・榛村元気 主将(3年=捕手) 2022年8月30日 榛村元気 主将(3年=捕手) 甲子園1勝が目標 「エースの宇田篤史は内角を強きに攻められるところが長所です。攻撃は走塁に力を入れています。1番の藤澤周平が出塁し、2番の石山楽が小技を使ってチャンスを広げます。そこに3番の自分、4番の山﨑廉隼、5番の谷口大容で還していきます。春の成績に満足することなく、甲子園1勝を目標に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年8月号 2022年8月号横浜商大監督コメント神奈川/静岡版 横浜商大・八木澤辰巳監督「5点以上奪って3点以内に抑える」 #横浜商大 2022年8月29日 5点以上奪って3点以内に抑える 「攻撃で5点以上を取って、守備で3点以内に抑える戦いをイメージしています。そのためにはいかに得点を奪って、失点をいかに食い止めるかをしっかりと考えながらプレーしていく必要があります。選手たちが、春の辞退の悔しさを夏にぶつけてくれると信じています」 【監督プロフィール】 1972年生ま... 月刊高校野球CHARGE!編集部