CHARGE+ 2023年2月号ピックアップ選手監督コメント神奈川/静岡版 【金井】エース & 主砲 & 監督コメント 2023年3月20日 エース/廣瀬優希(1年) 最速132キロのストレートと2種のスライダーを投げ込む主戦 主砲/原田悠生(2年=捕手) 公立屈指の長打力を誇る金井の主砲。好機で勝負強さを発揮する 金井・山﨑滋彦監督 勝利の嬉しさを伝えたい 「金井の選手たちの能力は非常に高いと感じています。ただ、コロナ禍で練習が出来ずにチームとして戦え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号ピックアップ選手榛原神奈川/静岡版 【榛原】Pick up & マネージャー 2023年3月20日 Pick up/俊足巧打のリードオフマン 大石宗莉(2年=遊撃手) 中学時代は「島田ボーイズ」でプレー。1番打者として出塁率が高い上に、守備は球際の強さが持ち味だ。昨秋は初戦で2安打を放つも、敗者復活戦は故障で欠場を余儀なくされた。その悔しさを原動力に「春こそ県大会に行きたい」と冬にトレーニングに励む。 Pick u... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号ピックアップ選手橘神奈川/静岡版 【橘】エース&Pick up &マネージャー 2023年3月19日 エース/竹内伸之介(2年) 左オーバーから球速以上に伸びがあるストレートを投げ込む主戦 Pick up/笹川翔伍(2年=左翼手) 前チームからレギュラー出場していた攻撃のキーマンでチームの核弾頭役 マネージャー 伊藤初花(1年) 高橋凜乃(2年) 古賀まひろ(2年) 水上結夏(1年)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号ピックアップ選手神奈川/静岡版藤沢清流 【藤沢清流】エース & Pick up 2023年3月18日 エース/柴山隼人(2年) 最速135キロの実戦派右腕。スライダー、フォームを駆使して打者を抑え込む Pick up 榮結真(1年=遊撃手) 大井優也(2年=中堅手)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号ピックアップ選手日大高神奈川/静岡版 【日大高】投手陣 & Pick up & 打撃陣 2023年3月17日 Pick up/小島瑞己(2年=中堅手) 50メートル6秒1の俊足リードオフマン。攻撃のスイッチ役 投手陣 ◀︎増島漣(2年)最速138キロ右腕。スライダー、シンカーを駆使し打者を仕留める ▶︎永谷陽(2年)最速135キロの長身サウスポー。スライダー、チェンジアップも冴える 打撃陣 福吉遥介... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介清水桜が丘神奈川/静岡版 【清水桜が丘】 「俺たちの野球」 2023年3月12日 市内大会での金星が大きな自信に モチベーションは毎月立てる3つの目標 秋季大会では悔しい敗戦を味わうも、市内大会で自信を取り戻した清水桜が丘。この冬は自分たちのスタイルに胸を張り、研鑽に励む。(取材・栗山司) ■静岡市内大会で金星 昨年10月の静岡市内大会。清水桜が丘は名門・静岡と対決し、7対6(9回サヨナラ)で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介榛原神奈川/静岡版 【榛原】 「守り勝つ」 2023年3月9日 OB監督が再建請負人となって情熱を注ぐ 守り勝つ野球で目指す夏3回戦突破 地域の進学校として120年以上の歴史を持つ榛原。部員減少に悩んだ時期もあったが、「守り勝つ野球」で着実に力を上げ始めている。(取材・栗山司) ■再建を託された吉村監督 榛原は2020年に創立120周年を迎えた伝統校だ。志太榛原地区に根付いた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介神奈川/静岡版金井 【金井】 「再建」 2023年3月3日 6年ぶりに秋予選を突破し県大会出場 未知なる可能性秘める県立ダークホース 金井が2022年の秋季地区予選を6年ぶりに突破し県大会出場を果たした。ポテンシャルを秘める県立ダークホースは、選手と監督が力を合わせて再建を進めていく。 ■過去2年間、練習場なしの活動 2022年4月に山﨑滋彦監督が着任したとき、グラウンド... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介日大高神奈川/静岡版 【日大高】 「結果」 2023年3月2日 昨秋にラプソードを導入しデータ把握 潜在能力を把握し悲願の甲子園へ 初甲子園を虎視眈々と狙う日大高は2022年秋にラプソードを導入し、投手陣のデータ計測を開始した。データを結果につなげることで、壁を突き破っていく。 ■秋季県大会は4回戦で慶応に敗戦 強豪ひしめく神奈川において存在感を発揮する日大高。過去に甲子園に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介東京成徳大高神奈川/静岡版 【東京成徳大高】 「変革期」 2023年2月26日 2022年のブレイクをいかに継承するか 「全力疾走」の原点回帰で再挑戦 2022年にブレイクした気鋭・東京成徳大高。2023年の選手たちは、秋季都大会1回戦敗退を糧に先輩たちの結果を超えていく。 ■新チームの秋季都大会は初戦敗退 「昨春・夏の結果は先輩たちの力。勘違いをしてはいけない」。就任11年目を迎えた森田正裕... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介神奈川/静岡版藤沢清流 【藤沢清流】 「熱量」 2023年2月25日 2022年春ベスト4、2022年夏ベスト8進出 県立気鋭のチャレンジは2023年も続く 2022年春にベスト4、夏にベスト8という結果を残した藤沢清流。2023年の選手たちは、前チームに負けない熱量で自分たちの道を切り拓いていく。 ■3年生引退後にチームが刷新 2022年、藤沢清流は神奈川を舞台に大旋風を起こして... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2023年2月号学校紹介橘神奈川/静岡版 【橘】「集中力」 2023年2月22日 2015年春に県大会ベスト4進出 一体感と集中力を武器に臨戦態勢 サッカー日本代表MF三笘薫の母校でもある川崎市立橘。野球部の選手たちは、OBの活躍を刺激に変えて今夏の進撃を誓っている。 ■文武両道の精神を貫く 文武両道の精神を貫く橘。野球部をはじめ男女バレーボール部、サッカー部、陸上部などで実績を残している。女... 月刊高校野球CHARGE!編集部