2025年1月号 2025年1月号ピックアップ選手川崎北神奈川/静岡版 【川崎北】投手陣 & 中心打者 2025年2月10日 投手陣(左から)枦田陽太(2年)打撃では本塁打も放つ強打者。変化球も売り。「投手周りの仕事」も器用にこなす140キロ右腕は、“河原二世”となるか!? 齋藤大地(2年)チーム屈指の強肩で変化球投手から転身の予感。俊足で中堅手として先発出場も。主戦を務めた秋の悔しさを晴らす 松原陸(2年)角度のあるフォームから直球、変化球... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号桐陽監督コメント神奈川/静岡版 桐陽・新井晶登監督「体作りからレベルアップを」 2025年2月9日 「秋は1戦1戦、戦うごとに成長し、チームとしての絆を高めることができた。この冬に関しては体作りに重点を置きたい。県大会で常葉大菊川さんと戦って、あの体以上にならないと勝負できないと感じた。限られた環境ではあるが、工夫しながらレベルアップしていきたい」【監督プロフィール】1976年静岡県出身。富士-日本体育大。高校3年夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号ピックアップ選手厚木北神奈川/静岡版 【厚木北】主砲 & ダブルエース 2025年2月7日 牧方柊人(2年=中堅手)状況に応じたチームバッティングで役割を果たす4番打者。クレバーな打撃で得点に絡む Wエース見井田佳吾(2年)130キロ超のストレートとスライダーを軸に、打者との駆け引きで勝負する実戦派右腕 Wエース鈴木皓大(2年)左サイドの個性派投手。スライダー、チェンジアップを駆使してゲームを作る... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号大会レポート横浜神奈川/静岡版 第55回記念 明治神宮野球大会レポート【横浜】令和伝説の始まり 2025年2月4日 Toshiya_Shimazaki 「松坂世代」以来27年ぶり2回目の優勝投打一丸で秋の神宮大会制し全国頂点 横浜が27年ぶりに明治神宮大会で優勝を果たした。神奈川県、関東、明治神宮の3大会を制したチームは、一戦ごとに力強さを増して秋の全国頂点にたどり着いた。明治神宮大会で栄冠をつかみ取った横浜は、選抜、夏甲子園での全... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年1月号法政大高監督コメント神奈川/静岡版 法政・佐相健斗監督「選手の意欲を高めていく」 2025年2月4日 今年のチームは例年以上に野球が好きな選手が集まっています。トップダウンで伝えるのではなく、専門分野のスペシャリストの力を借りることで選手の意欲を高めていきたい。限られた時間を有効に活用することで結果を導いていきたいと思います」【監督プロフィール】1991年生まれ。神奈川県出身。川崎北―日体大。2014年に法政高に着任し... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号ピックアップ選手桐陽神奈川/静岡版 【桐陽】pick up & エース 2025年2月2日 Pick up「高め合う兄弟」鈴木琉樹空(2年=外野手)& 鈴木陸翔温(1年=内野手) 打線のキーマンは鈴木兄弟だ。兄の琉樹空はクリーアップを任されて広角に弾き返す打撃が武器。「バッティング練習は人一倍やっている」と胸を張る。弟の陸翔温は50m走6秒2の脚力を持つ俊足リードオフマン。「将来はプロを目指したい」と... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡北 【静岡北】主砲 & 投手陣 2025年2月1日 主砲/梶山陽仁(2年=内野手) 4番を任されている強打者。トレーニングで培ったパワーに加え、ミート力も高まり、安打が増えている。「来年はチームの軸となって引っ張っていきたい」と意気込む。 投手陣兼子慎ノ介(2年)・大石翔太(2年) エースを務めるのが兼子(左)。130キロ近くまでアップしたストレートとキレのある変化球で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号川崎北監督コメント神奈川/静岡版 川崎北・川村太志監督「全員で束になって戦う」 2025年1月29日 「生徒たちは皆、野球が好きで、練習も楽しいと感じて励んでくれ、毎年いい目標を立ててくれます。『古豪』と言われるのは悔しいです。生徒たちの『夏16強進出』は高い目標かもしれません。そのために走攻守、心技体のすべてでレベルアップをし、一人ひとりの力はないので、全員で束になって戦っていきます」【監督プロフィール】1990年神... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号厚木北学校紹介神奈川/静岡版 【厚木北】「仕掛ける」 2025年1月27日 「昭和」と「令和」のハイブリッド野球戦国・神奈川を勝ち抜く新たなチャレンジ 2011年春、2018年秋にベスト4へ進出するなど戦国・神奈川で実績を残す県立実力校・厚木北。森山純一監督就任4年目、チームは新たなチャレンジに乗り出していく。 ■夏は無念の初戦敗退 2024年夏、厚木北は初戦の2回戦で柏陽に6対7でサヨナラ負... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号学校紹介桐陽神奈川/静岡版 【桐陽】「聖地への歩み」 2025年1月26日 秋季ベスト8で21世紀枠の県推薦校選出人間力向上から悲願の甲子園を目指す 1992年以来の甲子園出場を目指す桐陽。秋季大会ベスト8進出を果たし、21世紀枠の県推薦校に選出された。限られた環境の中で、時間をやりくりしながら着実に甲子園への歩みを進めている。(取材・栗山司) ■秋はベスト8進出 1992年以来の甲子園に向... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号大会レポート横浜神奈川/静岡版 第55回記念 明治神宮野球大会レポート【横浜】神宮大会制覇 2025年1月25日 神奈川県、関東、明治神宮で“秋三冠”今春の選抜出場確実、優勝候補筆頭へ 関東代表として明治神宮大会に出場した横浜が、11月25日の決勝戦で広島商に4対3で勝利し27年ぶり2回目の優勝を飾った。神奈川県大会、関東大会、明治神宮大会で優勝し“秋三冠”を達成したチームは、今春の選抜出場が確実。2025年は、横浜が強さを発揮す... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年1月号 2025年1月号監督コメント神奈川/静岡版静岡北 静岡北・金城成久監督「今の目標は春季県大会出場」 2025年1月23日 「夏に3年ぶりに1勝して、2年生と1年生が勝ちの喜びを知った。一方で負けた悔しさもあり、新チームから意識が高かった。部員数は多くないが、各ポジションで競争しあいながらいい関係を築けている。春は県大会出場が目標。焦ることなく夏に戦えるチームを作っていきたい」【監督プロフィール】1963年沖縄県生まれ。静清工(現静清)-九... 月刊高校野球CHARGE!編集部