CHARGE+ 2024年9月号前橋商大会レポート樹徳 第106回 全国高校野球選手権 群馬大会 準決勝 前橋商VS樹徳 2024年10月18日 前橋商 9回の猛反撃で「継続試合」を制す樹徳 決勝進出まで“あと3アウト”で惜敗 準決勝の前橋商対樹徳は、天候悪化によって大会初の継続試合となった。5回で中断して翌日に再開されたゲームは前橋商がミラクル劇を演じて決勝進出を決めた。 ■前回優勝の前商と前々回優勝の樹徳 前橋商は昨夏の前回大会で13年ぶり6度目の甲子園出場... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2024年6月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】「勇猛果敢」 2024年6月28日 春季関東大会群馬県予選 3位決定戦レポート 2022年夏に30年ぶりの甲子園出場大型右腕・北爪の進化が飛躍の鍵 2022年夏に30年ぶりの甲子園出場を果たした樹徳が、今年も地力を蓄えている。春大会で3位となったチームは関東大会を経て夏へ向かう。2年ぶり4度目の甲子園が視野に入っている。 ■3大会連続で前商に敗戦も手応え... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号チーム分析樹徳群馬/栃木版 【樹徳】主将のチーム分析 2024年4月9日 園田寛汰 主将(2年=二塁手) 勢いに乗っていけるチーム 「選手同士の仲が良く、勢いに乗れるチームです。投打の軸は、北爪優悟ですが、チーム全員で戦っていきます。まだ力は足りませんが、ポテンシャルは高いと考えています。自分たちの代でも甲子園へ行けるように粘り強く戦っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号樹徳監督コメント群馬/栃木版 樹徳・井達誠監督「甲子園はもう1度行ってみたい場所」 2024年4月7日 甲子園はもう1度行ってみたい場所 「2022年夏に30年ぶりに甲子園へ行くことができましたが、もう1回行ってみたいと思える場所でした。甲子園の時間は生徒たちをさらに成長させてくれました。群馬出身の選手たちのチームでも甲子園へ行けることを示していきたい」 監督プロフィール 1975年群馬県生まれ。樹徳―日本大―スバル。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号ピックアップ選手樹徳群馬/栃木版 【樹徳】エース & Pick up 2024年4月4日 エース/北爪優悟(2年) 185センチ90キロの体躯で迫力のプレーをみせる投打の二刀流。秋のドラフト候補プレーヤー Pick up/河内亮陽(2年=捕手) 二塁送球1.9秒の強肩キャッチャー。堅実なリードでゲームを締める「扇の要」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年3月号 2024年3月号学校紹介樹徳群馬/栃木版 【樹徳】 「PRIDE OF GUNMA」 2024年4月1日 2022年夏に30年ぶりの甲子園出場 個性あふれるアグレッシブ野球 2022年夏に30年ぶりの甲子園出場を成し遂げた樹徳。あれから1年半、甲子園の残像が残るチームは再び聖地を目指す。 ■アグレッシブな攻撃で甲子園へ 2022年夏の記憶は、はっきりと残っている、ノーシードで夏のトーナメントへ挑んだ樹徳は、2回戦で前橋商、... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 新チーム実戦レポート 【樹徳】 2023年11月19日 昨夏に30年ぶり3度目の甲子園 新チームはエース北爪が投打の軸 2022年夏に30年ぶり3度目の甲子園出場を果たした樹徳。今夏は準決勝で前橋商に屈したが、夏の悔しさを知る新チームの選手たちが今秋、「王座奪還」を目指して始動した。 ■群馬高校野球界に風穴 樹徳は2022年夏に、準々決勝で前橋育英、準決勝で桐生第一、決勝で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号樹徳監督コメント群馬/栃木版 樹徳・井達誠監督 「シーズンを通じての成長に期待」 2023年11月10日 樹徳・井達誠監督 シーズンを通じての成長に期待 「今年の新チームは、派手さはありませんが、攻守のバランスが整ってきたと感じています。主将・園田、エース北爪を軸にまとまりがあり、ひたむきに取り組んでいる。年間を通じて成長することが結果につながっていくと考えています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年10月号 2023年10月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】主将コメント 2023年11月5日 攻めの野球で甲子園へ 園田寛汰主将(2年=二塁手) 「新チームは、一体感が武器。自分たちは守るのではなく、攻めていくチームです。1年生の夏に、先輩たちが甲子園へ連れていってくれたので、自分たちの代でも甲子園へ行って勝利をつかみたいと思います」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2023年9月号 2023年9月号前橋商大会レポート樹徳 【準決勝】前橋商vs樹徳 (2023年夏) 2023年9月29日 前橋商 2019年以来の決勝進出 樹徳 2年連続の甲子園出場ならず 前橋商が準決勝で樹徳に勝利して決勝進出を決めた。樹徳は、2年連続の甲子園出場を狙ったが、前橋商の勢いを止めることができなかった。 ■ミラクル前橋商、勢いに乗って準決勝へ 前橋商は準々決勝・前橋育英戦でミラクル劇を演じて準決勝へ勝ち進んだ。0対2で迎えた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】 「一気呵成」 #樹徳 2022年10月1日 決勝で健大高崎を下して群馬制覇 健大7年ぶりの甲子園出場ならず 樹徳が群馬大会決勝で健大高崎に6対4で勝利し30年ぶり3度目の甲子園出場を決めた。健大高崎は7年ぶりの甲子園を狙ったが一歩及ばなかった。(撮影・森田威志) ■樹徳 初回に先制攻撃で5点奪取 一気呵成。準々決勝で前橋育英、準決勝で桐生第一に競り勝ち決勝... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】 上州制覇 #樹徳 2022年9月26日 30年ぶり3回目の夏甲子園 ダークホース樹徳が、波乱の大会制す 第104回全国高校野球選手権大会群馬大会でノーシード樹徳がトーナメントを駆け上がり、30年ぶり3度目の夏甲子園出場を決めた。投打に迫力の戦いをみせた樹徳は、準々決勝で前橋育英、準決勝で桐生第一、決勝で健大高崎の「3強」に競り勝ち、群馬の頂点に立った。樹徳... 月刊高校野球CHARGE!編集部