NEW! 2025年4月号 2025年4月号チーム分析神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】主将のチーム分析 2025年5月15日 石切山來々 主将(新3年=外野手)機動力と声で勝利へ 「機動力を重視するスタイルです。走塁にこだわって、出塁したら必ず得点につなげる野球を目指しています。また試合では、グラウンド内外の全員が声を絶やさず、チームを盛り上げることを意識し、元気よく戦っています」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号監督コメント磐田農神奈川/静岡版 磐田農・杉本進監督「胸を張れるチームに」 2025年5月14日 「秋は県大会に出場したことで自信をつかみ、いい形で冬の練習に入ることができた。野球の技術だけでなく、私生活の姿勢も変わってきている。高校野球を通して、一人ひとりが人間的に成長し、卒業したときに『磐農OBです』と胸を張って言えるようなチームにしていきたい」【監督プロフィール】1996年静岡県生まれ。掛川西-日本大。高校時... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手七里ガ浜神奈川/静岡版 【七里ガ浜】Pick up & バッテリー 2025年5月13日 Pick up林大智(3年=遊撃手)齋田優珂(3年=三塁手)3番・林は広角へ打球を打ち分ける好打者で守備の要としてもチームを支える。齋田はフルスイングで長打を狙う4番打者。タイプの違う3、4番で攻撃に厚みを加えていく バッテリー飯塚颯真(3年=捕手)武田大和(2年=投手)飯塚は昨夏にエースナンバーを背負ったが新チームか... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手湘南神奈川/静岡版 【湘南】投手陣 & 打撃陣 2025年5月12日 打撃陣中島琥太郎(3年=左翼手)藤原睦久主将(3年=捕手)中島は長打力と勝負強さを備えた4番で、高いコンタクト力が特長。藤原は広角に強い打球を放つ3番で、三振が少ない好打者。クリーンアップが得点に絡めばチームにモメンタムが生まれる 投手陣酒井貫修(3年)/三浦修誉(3年)右サイドの酒井と、サウスポー三浦の3年生2枚がゲ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号学校紹介日大神奈川/静岡版 【日大】「頂点へ」 2025年5月11日 架空の「優勝号外」作成で夢へのイメージ悲願の甲子園初出場へスタンバイ 悲願の甲子園初出場を目指す日大。就任28年目を迎える伊藤謙吾監督は、新たなアプローチで選手と共に「神奈川の頂き」を狙っていく。 ■2013年秋季県大会で準優勝 「24歳のときから監督を任せてもらっていますが、負けた試合はすべて覚えています。どの試合も... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】主将のチーム分析 2025年5月10日 小澤蓮 主将(3年=二塁手)自分たちの力を信じて戦う 「スター選手はいませんが3年生38人、2年生40人の全員で盛り上げていけるチーム。投打ともにポテンシャルは高く、自分たちの力を信じて戦っていきます。部員全員の思いを一つにして16年ぶりの甲子園を目指します」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号監督コメント神奈川/静岡版静岡大成 静岡大成・横山力監督「限られた環境での努力を実らせたい」 2025年5月7日 「突出した選手こそいないものの、堅実な守備と、出塁率を武器にしている。選手たちは限られた環境の中でも、年間を通して一生懸命に取り組んでくれる。だからこそ勝って、いい思いをさせてあげたい」【監督プロフィール】1978年生まれ、静岡県出身。静岡東-日大生物資源科学部。高校時代は主将として活躍。大学卒業後、静岡東の外部コーチ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号七里ガ浜学校紹介神奈川/静岡版 【七里ガ浜】「日々成長」 2025年5月4日 昨秋5年ぶりの予選突破で32強進出選手たちの意思とアイデアが飛躍の理由 昨秋県大会でベスト32に進出した七里ガ浜。秋の結果に手応えを感じるチームは、自分たちの意思とアイデアをダイヤモンドで体現する。 ■昨秋大会で三浦学苑に大善戦 昨秋は4つの勝利を手にした。地区予選で平塚工科、西湘、大船に3連勝して1位通過を果たした。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2025年4月号学校紹介湘南神奈川/静岡版 【湘南】「我等が心意気」 2025年5月3日 選手伝承「当り前基本事項」が行動指針冬の学内強化練習で心技体を強化し球春へ 伝統進学校・湘南が、冬のオフシーズンに「ハードワーク」を重ねて進化を遂げた。年末年始や土日を中心に、13日間の学内強化練習を実施し「夏」への土台を築き上げた。 ■夏甲子園を本気で狙うチーム 湘南は1949年夏に甲子園初出場で全国優勝を成し遂げた... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号チーム分析日大神奈川/静岡版 【日大】主将のチーム分析 2025年4月30日 渡辺瑛心 主将(3年=中堅手)優勝へ心を一つに 「今年は投手陣の層の厚さをベースにして戦っていくチームです。投打に個性あふれる選手が揃っていて大きな可能性を秘めています。神奈川の頂点に立つイメージを持ち、そのためには何が必要かを追求してきました。優勝という目標へ向かって心を一つにして戦っていきたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号学校紹介磐田農神奈川/静岡版 【磐田農】磐農旋風」 2025年4月29日 秋は劇的サヨナラ勝利で県大会出場1勝の喜びを知る少数精鋭チーム 昨秋、選手13人ながら22年ぶりの県大会出場を果たした磐田農。掛川西出身の若き指揮官のもと、愛されるチームづくりが始まっている。(取材・栗山司) ■22年ぶりの県出場を自信に 「君たちが磐農の歴史を作るんだ」 昨秋の県予選。杉本進監督はそう選手に投げかけ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2025年4月号 2025年4月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡大成 【静岡大成】エース & 主砲 2025年4月28日 エース/鈴木陽登(新3年) 高校入学後に投手へ転向し、2年秋からエースを務める。120キロ台のストレートに加え、カーブやチェンジアップを駆使して打者を翻弄する。冬の期間に体重が約4キロアップ。球威が増した今春、エースとしてチームを勝利に導く。 主砲/寺尾泉教(新3年=内野手) パンチ力のある強打者。中学時代は全国大会出... 月刊高校野球CHARGE!編集部