2020年8月号 CHARGE+ 2020年8月号ピックアップ選手桐生南群馬/栃木版 桐生南 / 坂口竜也主将(3年=捕手)/ 伊藤将也(3年=遊撃手)/ 大田卓弥(3年=外野手) コラム 2020年9月9日 2020年9月9日 monthly-charge Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 坂口竜也(3年=捕手)攻守をまとめる桐生南最後の主将 伊藤将也(3年=遊撃手) センスあふれるプレーみせるショートストッパー 大田卓弥(3年=外野手) 鋭い打撃と堅実な守備が特長の外野手 2020年8月号掲載 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2020年3月号 【川 和 野球部】『選手たちの学びを推奨』 川和の選手たちは昨年末に開催された「神奈川県公立球児プロジェクト」に参加した。 元川和で現在慶大生の三島祐司さんを中心に主催され、元球児の大...
2021年1月号 【柏木学園】Pick upプレーヤー・主砲・エース #柏木学園 柏木学園 Pick upプレーヤー 根来虎輝/原田祐輔 根来虎輝(2年=遊撃手) 堅実なプレーでチームを支える攻守の要。「柏木学園でプレー...
2020年7月号 専大附 / 代替大会へ6月8日から練習再開 コラム 専大附は6月から分散登校をスタート。 野球部は、都独自大会へ向けて6月8日から練習を再開した。 選手たちは授業終了後に多摩一本杉球場まで移動...
2019年10月号 【石橋 野球部】パワーアップの素は白米 「おにぎり1個」・「丼2杯以上」…石橋のグラウンドには、「食トレメニュー」が掲示されている。入学時、体の線が細い選手たちは、白米を食べてフィ...
2020年3月号 【浜松学院 野球部】「勝ち切るために」 2002年夏に甲子園に出場した強豪。 2度目の聖地を目指してチーム改革 旧校名の興誠時代、2002年夏に甲子園に出場した実績を持つ浜松学院。...
2020年12月号 【金沢 野球部】「その壁を越えろ」#市立金沢 隙間時間で強くなるチーム 地力着々、今秋はベスト16 市立金沢が着々と地力をつけている。 2018年春・夏にベスト8進出、今秋はベスト16へ...
2020年9月号 「2020年夏 大会レポート 戸塚」完全燃焼 #戸塚高校 価値ある夏の、価値ある戦い 初戦は白山に一丸勝利 戸塚の「特別な夏」は終わった。 1回戦・白山は相手の反撃をしのいで4対3で勝利、2回戦・横...
2021年2月号 拓大一・松井貴寛監督「チームは確実に強くなっている」 #拓大一 拓大一・松井貴寛監督 チームは確実に強くなっている 「2018年夏のベスト16以降はなかなか結果を残すことができていませんが、選手たちのレ...