2019年4月号 CHARGE+ 2019年4月号勝ちトレ東京版清瀬 【清瀬 野球部】1日700スイング以上で打撃力アップ 2019年3月28日 2020年12月20日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 清瀬はオフシーズンに、1日700スイングの数値目標を設定し、バットを振り込んだ。選手たちは、投手をイメージしながら黙々と練習に取り組んだ。寺谷隆志主将は「春、夏は、打ち勝つ戦いをみせたい」と士気を高めている。 2019年4月号掲載 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2021年5月号 【日大藤沢】『主将のチーム分析・宮沢幸大 主将(3年=一塁手)』コラム #日大藤沢 宮沢幸大 主将(3年=一塁手)の チーム分析 投打にパワーがある 大型チーム 「提坂朋和、柳澤大空のクリーンアップを軸にした打撃と、エース清...
2022年7月号 【東亜学園 野球部】「全力疾走 全員守備」 #東亜学園 名門伝統校33年ぶりの甲子園へ 大きな“伸びしろ”のポテンシャル軍団 夏3度の甲子園出場実績を持つ伝統校・東亜学園。復活を期すチームは、平...
CHARGE+ 【春季高校野球静岡県大会レポート 藤枝明誠】 「秋・春連覇」県1位で東海大会出場へ エース小林輝負傷降板を乗り越えて 秋王者・藤枝明誠が春季高校野球静岡県大会決勝で掛川西を3対2で下して...
2023年4月号 調布南・加藤洋章監督「選手と同じ目線で努力」 選手と同じ目線で努力 「城東、日野という都立を代表するチームで助監督、部長という形でサポートをさせてもらって、調布南で初めて指揮を執ること...
2019年12月号 明大明治・佐藤優樹主将(2年=外野手)チームをまとめる主将兼リードオフマン/「負けない野球」コラム 小柄ながら自慢のスピードを武器に、主に「1番・センター」を務めるリードオフマン。 主将としてもチームを引っ張り、その役割について「チームのこ...
2022年4月号 中学生レポート 【栃木・上三川明治中】「初の全国大会出場」 中学生レポート 〜未来の高校球児たち〜 上三川明治中 「初の全国大会出場」 みんなでつかんだ全国大会 愛される野球へ、一致団結 上三川町立...
2020年10月号 実践学園 / 吉村昇摩主将(2年=内野手)「周囲からの信頼厚い主将兼4番」コラム #実践学園 周囲からの信頼厚い主将兼4番 吉村昇摩主将(2年=内野手) 新チームをまとめるのが主将の吉村昇摩だ。 1年夏から4番に座る打棒だけでなく、沢...
2021年4月号 【駿河総合 野球部】「新鋭」#駿河総合 2019年夏に初の県決勝進出 個性を磨き、チーム力を高める 2019年夏に初の県決勝進出を決めるなど近年、急激に力を伸ばす新鋭・駿河総合。甲...