2022年9月号 2022年9月号国学院栃木大会レポート群馬/栃木版 【国学院栃木】 「新時代到来」 2022年10月8日 平井主将、エース盛長を軸に一戦成長 チーム一丸で掴んだ37年ぶりの夏甲子園 国学院栃木が準決勝で大会10連覇中の作新学院、決勝で宇都宮南に勝利し37年ぶり2度目の甲子園出場を決めた。国学院栃木の進撃は、栃木県の新時代到来の福音だ。 ■平井主将、劇的なサヨナラ本塁打 これまで幾度も跳ね返された分厚い壁をついに打ち破... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年1月号 大会レポート富士森日大三東京版 第104回 全国高校野球選手権 西東京大会 準決勝 【日大三vs富士森】 2022年10月7日 第104回 全国高校野球選手権 西東京大会 準決勝 日大三vs富士森 富士森 全員野球で完全燃焼、殊勲の初ベスト4 日大三 先制攻撃でコールド勝利、決勝進出 日大三が準決勝で富士森と対戦して12対1で勝利した。都立富士森の進撃は準決勝で止まったが、スタンドからは多くの拍手が送られた。 富士森、初のベスト4進出 春... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート神奈川/静岡版静岡 【静岡】 「強」 2022年10月6日 3連覇の重圧に耐えながらのベスト8 緊張感漂う熾烈な戦いの連続 伝統校・静岡はベスト8で夏を終えた。夏3連覇のプレッシャーがのしかかる中、秋、春と確実にステップアップしてきただけに、涙の幕切れとなった。 ■粘り強く勝ち上がる 3大会連続優勝の夢はついえた。 初戦は強豪の磐田東と対戦。エースの法月彰弘(3年)が... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号国士舘大会レポート東京版 第104回 全国高校野球選手権 東東京大会 準決勝 【東海大菅生vs国士舘】 2022年10月4日 第104回 全国高校野球選手権 西東京大会 準決勝 東海大菅生vs国士舘 東海大菅生 鈴木泰から日當の継投で決勝進出 国士舘 粘り強さみせるも延長戦で涙 東海大菅生が準決勝で国士舘と対戦した。今大会屈指の好ゲームとなった激闘は、延長戦の末に東海大菅生が4対3で勝利し決勝進出を決めた。 菅生、国士舘一歩も譲らずに延長... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート宇都宮南群馬/栃木版 【宇都宮南】 準優勝 「価値ある躍進」 2022年10月3日 殊勲の準優勝、「さわやか宇南」 再現 投打の迫力示した「県立の星」 宇都宮南が今夏の栃木大会で旋風を起こした。準決勝で佐野日大を下して14年ぶりに決勝へ進出。決勝戦では国学院栃木に惜敗したが、「さわやか宇南」を再現した。 ■選手の力を引き出す指導 県立宇都宮南が決勝へ進出するとは誰が予想しただろうか。宇都宮南は1... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート東海大相模神奈川/静岡版 【東海大相模】 「明日への涙」 #東海大相模 2022年10月2日 9回裏、無情のサヨナラ負け エース庄司 好投も打線が援護できず 東海大相模が決勝戦で横浜に0対1で屈した。松山拓馬主将、攻守の要・求航太郎、エース庄司裕太らを軸に王座奪還を狙ったが、あと一歩及ばなかった。選手たちが流した涙は、次世代の力になる。 ■9回裏、勝敗は紙一重 勝敗は紙一重だった。決勝戦は、息詰まる投手戦... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】 「一気呵成」 #樹徳 2022年10月1日 決勝で健大高崎を下して群馬制覇 健大7年ぶりの甲子園出場ならず 樹徳が群馬大会決勝で健大高崎に6対4で勝利し30年ぶり3度目の甲子園出場を決めた。健大高崎は7年ぶりの甲子園を狙ったが一歩及ばなかった。(撮影・森田威志) ■樹徳 初回に先制攻撃で5点奪取 一気呵成。準々決勝で前橋育英、準決勝で桐生第一に競り勝ち決勝... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート掛川工神奈川/静岡版 【掛川工】「粘り強く」 #掛川工 2022年9月30日 こつこつ蓄えた力が夏に開花 粘り強さを武器に大健闘 掛川工が29年ぶりのベスト8に輝いた。準々決勝では選抜出場の日大三島を相手に5対8と健闘し、成長を示した。 ■快進撃でベスト8へ 29年ぶりとなるベスト8進出を果たした。 4回戦ではシード校の掛川東と対戦。エース左腕の杉井俊介(3年)が得意のスライダーを武器... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号城東大会レポート日体大荏原 第104回 全国高校野球選手権 東東京大会 準決勝 【日体大荏原vs城東】 2022年9月29日 第104回 全国高校野球選手権 東東京大会 準決勝 日体大荏原vs城東 日体大荏原 古豪・荏原、1979年以来の決勝進出 城東 全員野球を貫き、健闘のベスト4 日体大荏原が東東京大会準決勝で城東に勝利し、1979年以来の決勝進出を果たした。城東は2001年以来3度目の甲子園を目指したが、聖地には届かなかった。 城東... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート掛川西神奈川/静岡版 【掛川西】「激闘」 #掛川西 2022年9月28日 逆境に負けず絶対に諦めない戦いを体現 準決勝は健闘もタイブレークで涙の敗戦 掛川西が最後の夏をベスト4で終えた。春季大会は出場辞退となっただけに、今大会は多くのファンが注目した。静岡、日大三島など強敵相手に締まった試合展開で最後まで諦めない姿勢を貫いた。 ■逆転で名門対決を制す 春の大会は新型コロナウイルスの影響で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号国学院栃木大会レポート群馬/栃木版 【国学院栃木】夏優勝V 2022年9月27日 国学院栃木 37年ぶり2回目優勝 準決勝で、大会10連覇・作新学院を撃破 第104回全国高校野球選手権栃木大会決勝で、国学院栃木が宇都宮南に8対4で勝利し37年ぶり2度目の夏甲子園出場を決めた。国学院栃木は準決勝で、大会10連覇中だった作新学院と対戦し延長激闘の末に6対5でサヨナラ勝利。決勝戦・宇都宮南でもチーム一丸... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2022年9月号 2022年9月号大会レポート樹徳群馬/栃木版 【樹徳】 上州制覇 #樹徳 2022年9月26日 30年ぶり3回目の夏甲子園 ダークホース樹徳が、波乱の大会制す 第104回全国高校野球選手権大会群馬大会でノーシード樹徳がトーナメントを駆け上がり、30年ぶり3度目の夏甲子園出場を決めた。投打に迫力の戦いをみせた樹徳は、準々決勝で前橋育英、準決勝で桐生第一、決勝で健大高崎の「3強」に競り勝ち、群馬の頂点に立った。樹徳... 月刊高校野球CHARGE!編集部