今秋は5年ぶりに予選突破 夏に強さを発揮するチーム 聖パウロは、2015、2016年夏に2年連続でベスト8になるなど夏に結果を残すチーム。夏8強の壁を越えるために日常生活から見直している。 ■伝統が積み上がって今がある 2015、2016年夏ベスト8、2021、2022年夏は4回戦進出。聖パウロ学園を一段高い位置ま...
- ホーム
- 学校紹介 | 月刊高校野球CHARGE! - Part 22
学校紹介の記事一覧
投打充実。野球が出来る喜びを体現 主将・松本を軸にベスト8以上を狙う 2011年夏の東東京大会でベスト8進出を果たした実績を持つ駒込。グラウンドには選手たちの野球への意欲がみなぎっている。 ■選手に寄り添う熱血監督 駒込は2011年夏の東東京大会で芝浦工大附、日体大荏原、駒大高(当時は東東京)に勝利してベスト8へ...
秋季県大会で進撃、ベスト16進出 「意識改革」と「環境整備」でチームが進化 茅ケ崎北陵が秋季県大会で5年ぶりに予選突破し本戦へ出場。一丸となった戦いでベスト16進出を果たした。今季の選手たちは「繋ぐ」をスローガンに掲げて、北陵の新たな歴史を作っていく。 ■Y校破って堂々のベスト16進出 今秋、茅ケ崎北陵がトーナメ...
今夏の東東京大会ベスト16進出 下町から目指す「遥かなる甲子園」 下町の雄・葛飾野。今夏の東東京大会で進撃を見せてベスト16進出を果たした。新チームの選手たちは先輩たちの結果を超えるべく一丸となっている。(取材・松井裕一) ■今夏は修徳に勝利し16強へ進出 葛飾区亀有を舞台に甲子園を目指す葛飾野。チームは東東京で...
中高一貫6年間を活かしたチーム作り 今秋は7年ぶりの秋季都大会出場 中高一貫の東京都市大付は、6年間を通じた強化で成長を遂げる。今秋の新チームは13人の少数精鋭ながらも実力校を破って一次予選を突破。選手たちの成長が、野球部の価値を高めている。 ■完全中高一貫システムでチーム強化 文武両道を志す東京都市大付は202...
今秋季県大会でベスト16進出 新たな時代の高校野球を目指す 厚木北の野球が面白い。今秋季県大会でベスト16に進出したチームは、独自のスタイルで神奈川の頂点を目指していく。 ■今秋は創学館と真っ向勝負 秋季神奈川県大会4回戦・厚木北対横浜創学館。試合会場の保土ケ谷球場の電光掲示版には1〜9番の打順の下にポジションナ...
2022年夏・秋に2大会連続ベスト32 ブレイク予感の県立ダークホース 2009年に、港南台高と上郷高が併合して開校となった横浜栄。チームの土台を築くべく地力を蓄えている野球部は今夏・秋に2大会連続でベスト32進出を果たすなど成果が出始めている。 ■創立14年目に変化の胎動 港南台高と上郷高が統合して生まれた横浜...
中央高時代の1987年に甲子園出場 中高一貫6年間のチームワークが武器 前身の中央高時代に夏甲子園出場実績がある中央中等。2022年度からは前高崎監督の境原尚樹監督が指揮。今秋はベスト16に進出するなど実力の一端を示した。 ■完全中高一貫制の野球部 中央中等教育学校は2004年に完全中高一貫制で開校した。創立から...
都立屈指の実績を残す伝統校 選手10人からの再チャレンジ 1978年、1985年に西東京大会で準優勝した元祖都立の星・東大和。新チームの部員数は14人(選手は10人)だが、魂は変わらない。歴史あるユニフォームに袖を通す選手たちは、伝統継承のミッションを背負って白球を追う。 ■新チームは全員野球を実践 東大和は、都...
東東京のダークホース的存在 關川ツインズを軸に上位を狙う 東東京のダークホース的存在・駿台学園がブレイク間近だ。強化を図るチームには活気が生まれている。壁を越えれば次の景色が見えてくる。 ■“強化”の旗印のもと集まった選手 最近の大会では3回戦以上に進むことができていないが、チーム力は確かに上がっている。今夏は1...
創部12年目のターニングポイント 市川前監督が昨秋勇退し教え子・寺崎監督へ 王子総合は2021年秋まで市川幸一前監督が指揮を執ったが、同年冬から寺崎貴哉監督がチームを率いている。創部12年目を迎えるチームは新たな戦いに乗り出していく。 ■師弟コンビでチームを活性化 王子総合は2021年秋まで東京のレジェンド指揮官...
1972年選抜初出場初優勝の伝統校 2020年夏ベスト16からの飛躍へ 選抜初出場初優勝の実績を残る伝統校・日大櫻丘。その後も確かな戦績を残すチームは、再びトーナメントを駆け上がるべく爪を研いでいる。 ■意欲と野心、技術を備えた世代 日大櫻丘は、1972年の選抜甲子園に初出場すると聖地で進撃をみせて優勝旗を持ち帰...