2021年8月号 2021年8月号学校紹介群馬/栃木版茂木 【茂木 野球部】 「山の子魂」 #茂木 2021年9月19日 地域と共に戦う野球部 春季大会では作新学院に善戦 小さな町の野球部が地域に勇気を届けている。春季大会で名門校相手に堂々たる戦いをみせた茂木は、「山の子魂」というスローガンを掲げて地域と共に戦っていく。 ■小さな町の愛される野球部 栃木県南東部に位置する茂木町は人口1万2千人弱。小さな町の茂木野球部は、2016年夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号健大高崎学校紹介群馬/栃木版 【健大高崎】「夏の勝利」 #健大高崎 2021年9月18日 2015年以来の夏甲子園へ 2020、2021年春に選抜出場 2020、2021年春に選抜出場を決めた健大高崎。2年連続で秋季関東大会を制するなど全国レベルの力を蓄えるが、夏は2015年以来甲子園に届いていない。夏の勝利にすべてを懸ける。 ■打撃破壊は進化の過程 2014、2015年に「機動破壊」で一世風靡した健... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号学校紹介石橋群馬/栃木版 【石橋 野球部】「挑戦」 #石橋 2021年9月16日 2020年秋準優勝で関東大会へ 個性あふれる最強軍団 昨秋の栃木県大会で準優勝となり関東大会へ進出した伝統進学校・石橋。21世紀枠最終候補に選ばれたが選抜切符は届かなかった。選手たちは、この夏、再び、甲子園に挑戦する。 ■着々と実績を積むチーム 今季の部員は3学年合わせて51人。福田博之監督が石橋に着任した201... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析群馬/栃木版茂木 【茂木】『主将のチーム分析 小森彗輝 主将(3年=遊撃手)』 #コラム 主将のチーム分析 #茂木 2021年9月16日 小森彗輝 主将(3年=遊撃手)のチーム分析 投打の軸と声で勝負 「打撃の中心は捕手の岡本侑也です。勝負強い打撃でチームを引っ張ってくれています。投手は2年生エース檜山匠海が軸。球速以上に伸びがあり、ゲームを任せることができます。最後の夏は、声を武器に戦っていきたいと思います」(2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号前橋商監督コメント群馬/栃木版 前橋商・住吉信篤監督「一戦必勝、目の前に集中」 #前橋商 2021年9月14日 前橋商・住吉信篤監督 一戦必勝、目の前に集中 「コロナ禍で対外試合ができない間は、紅白戦で実戦練習を繰り返しました。夏が近づくにつれてチーム力が高まり、1年生を含めて底上げができたと感じます。夏の大会は何が起こるか分からないので一戦一戦、目の前の試合に集中していきたいと思います」 (2021年8月号掲載) 【監督プロフ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析健大高崎群馬/栃木版 【健大高崎】『主将のチーム分析 綱川真之佑 主将(3年=捕手)』 #コラム 主将のチーム分析 #健大高崎 2021年9月12日 綱川真之佑 主将(3年=捕手)のチーム分析 目標は日本一です 「打撃力の高いチームですが、個人でプレーするのではなく、次のバッターを信じてつなぐ野球を徹底します。『団結力』を武器に、勝利に執念を持って戦います。目標は日本一。だから甲子園出場は最低ライン。一戦必勝で戦います」 (2021年8月号掲載) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析前橋商群馬/栃木版 【前橋商】『主将のチーム分析 塩坪永勢 (3年=外野手)』 #コラム 主将のチーム分析 #前橋商 2021年9月11日 塩坪永勢 主将(3年=外野手)のチーム分析 投打の競争でチーム力向上 「守備からリズムを作り、打撃へつなげるチーム。スター選手はいないですがチーム一丸となって、戦っていきたいと思います。投手陣は茂田侑大、筑田歩夢が軸。投打の競争がチーム力を高めています。2年前の先輩たちが届かなかった甲子園へ行きたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析石橋群馬/栃木版 【石橋】『主将のチーム分析 小林到 (3年=捕手)』 #コラム 主将のチーム分析 #石橋 2021年9月10日 小林到 主将(3年=捕手)のチーム分析 個性あふれるチーム 「個性の強いチームです。打撃は笹川健人、齋藤陽平がチャンスを作り、自分と深澤澪が返していくのが理想。投手陣は、エース篠崎晃成のほか澤岻大介の調子が上がっています。夏大会は、秋・春よりもチームとして成長した姿をみせたいと思います」 (2021年8月号掲載)... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号ピックアップ選手健大高崎群馬/栃木版 【健大高崎】主砲 2021年9月9日 健大高崎の絶対的主砲 小澤周平(3年=二塁手) 身長172センチと小柄だが、高校通算40本塁打以上を放っている健大高崎の絶対的主砲。スクエアスタンスの独特の構えから迫力の打球をスタンドへ運ぶ。長打力と勝負強さを兼ね備える世代屈指のスラッガーで、守備エリアも広い。夏はチームバッティングに徹して、春・夏連続甲子園出場を目指... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年9月号 2021年9月号監督コメント群馬/栃木版茂木 茂木・佐山浩行監督 「技術だけではなく心も磨く」 #茂木 2021年9月9日 茂木・佐山浩行監督 技術だけではなく心も磨く 「野球のグラウンドには神様がいると信じて、練習前に10分間みんなで掃除をしてからトレーニングに入っています。練習も大事ですが、練習環境も大切です。技術だけではなく心も磨いて夏大会へ臨みます」 【監督プロフィール】1969年栃木県出身。茂木高−日体大。大学卒業後、特別支援講師... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号前橋商学校紹介群馬/栃木版 【前橋商 野球部】「未来へ」 #前橋商 2021年9月7日 春夏甲子園8回の名門 2019年夏準優勝、いざ甲子園へ 2019年夏は、左腕エース井上温大(巨人)を擁して準優勝となった前橋商。昨秋準優勝のチームは今夏、6度目の夏甲子園を目指す。 (2021年8月号掲載) ■先輩が越えられなかった壁 甲子園は目の前にある。2019年夏は、エース井上温大を擁して準決勝で関学大附を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号監督コメント石橋群馬/栃木版 石橋・福田博之監督 「チャレンジャーとして戦う」 #石橋 2021年9月6日 石橋・福田博之監督 チャレンジャーとして戦う 「秋に準優勝して21世紀枠最終候補に選んでもらいましたが、チームに絶対的な力があるわけではありません。春は受け身になってしまった結果、初戦(2回戦)で宇都宮南に敗れてしまっています。チャレンジャーであることを忘れずに勇敢に戦っていきたいと思います」 (2021年8月号掲載... 月刊高校野球CHARGE!編集部