2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手神奈川/静岡版静岡商 【静岡商】投手陣 & Pick up 2024年3月4日 Wエース 杉山寿明(2年)/ 鈴木駿太朗(2年) 投手はパワー型右腕・杉山寿明、安定感抜群の左腕・鈴木駿太朗が中心となる。杉山は最速136キロの力強いストレートが武器。「大学野球オータムフレッシュリーグin静岡」の立教大戦で4回1安打無失点の好投を見せた。一方の鈴木は打者の胸もとに切れ込むクロスファイヤーと曲がり幅の大... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介神奈川/静岡版鶴見大附 【鶴見大附】 「勝つために」 2024年3月3日 2022年夏に32強進出のダークホース 元プロ加藤正志氏が率いる個性派軍団 2022年夏にベスト32へ進出した実績を持つ鶴見大附。元プロ野球選手が率いるチームは「人間力」を磨くことで結果を追求していく。 ■創部15年目の神奈川の新鋭 鶴見大附は2008年の男女共学化に伴い野球部が誕生し15年が経過した。選手たちは高台の... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介湘南神奈川/静岡版 【湘南】 「矜持」 2024年3月2日 昨春、昨夏ベスト16の伝統進学校 伝統の矜持を夏の舞台で体現 文武両道を徹底的に貫く伝統進学校・湘南。昨夏ベスト16のチームは、5回戦の壁を突破して新たな歴史の扉を開いていく。 ■先輩たちから学んだもの 昨夏の戦力は残っている。エース村田純大、キャッチャー豊原拓弥、主砲・安西和樹ら3年生を軸にした湘南は、投打に力強い戦... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号平塚学園監督コメント神奈川/静岡版 平塚学園・八木崇文監督 「全国レベルの力を身につけていく」 2024年3月2日 平塚学園・八木崇文監督 全国レベルの力を身につけていく 「今年は2年生に加えて1年生の能力も高く、投打のポテンシャルをどう発揮していくかが焦点です。神奈川で勝つには全国レベルの力を身につけなければいけない。春から新基準バットが採用される中でロースコアのゲームを勝ち抜く力を備えたいと考えています」 監督プロフィール 19... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析日大高神奈川/静岡版 【日大高】主将のチーム分析 2024年3月1日 中務史也 主将(2年=遊撃手) 『神奈川No.1』になる 「今年の日大は、守り勝つチームです。打撃が課題なので、しっかりと守ってチャンスを活かす戦いが求められます。秋大会では鎌倉学園に延長タイブレークで敗れましたが、春・夏は勝利への執念をみせて『神奈川No.1』になりたいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析神奈川/静岡版鶴見大附 【鶴見大附】主将のチーム分析 2024年2月26日 小池音煌 主将(2年=遊撃手) 春・夏にベスト16以上を目指す 「機動力を活かしたスモールベースボールを実践していくチームです。守備で相手を4点以内に抑えて、攻撃で5点を奪っていく戦いを目指します。投打のレベルを上げて春・夏にベスト16以上の結果を残したいと思います」... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手平塚学園神奈川/静岡版 【平塚学園】エース & Pick up 2024年2月25日 エース/三村晃次郎(2年) 185センチ96キロ。トルネード投法から140キロ超のストレートを投げ込む豪腕 打撃陣 酒井皓誠(2年=左翼手) 竹中涼太(2年=三塁手・一塁手) 松本梗吾(1年=遊撃手) 森春樹(1年=一塁手) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号湘南監督コメント神奈川/静岡版 湘南・川村靖監督 「タフな選手になってほしい」 2024年2月25日 湘南・川村靖監督 タフな選手になってほしい 「2019年のラグビーW杯日本代表のエディー・ジョーンズHCが最初に選手たちに求めたのが『ハードワーク』。競技は違うが、野球でもハードワークが必要。練習でしっかりと追い込んで土壇場で力を発揮できるタフな選手になってほしい」 監督プロフィール 1962年静岡県生まれ。富士高―... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号学校紹介日大高神奈川/静岡版 【日大高】 「神奈川No.1」 2024年2月25日 部員一丸で狙う神奈川の頂点 悲願の甲子園へ栄光を求める戦い 悲願の甲子園初出場を目指す伝統校・日大。伝統校のプライドを力に変える選手たちは、時代に即したスタイルを追求して「神奈川No.1」を狙っていく。 ■秋大会は4回戦で鎌学に惜敗 壁を突破するのは“今”だ。2016年春に決勝進出、2017年夏大会ベスト4、2021年... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号チーム分析神奈川/静岡版静岡商 【静岡商】主将のチーム分析 2024年2月22日 齊藤修生 主将(2年=捕手) パワーアップして甲子園へ 「秋から冬にかけて、打撃力アップに取り組んできました。ウエイトトレーニングにも時間を割き、全員がパワーアップしています。打線の中心となるのは3番の中島健太、4番の宮腰龍太郎です。打点を挙げてくれます。何としても春の大会でシード権を獲得して、夏は甲子園に行きます」 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年2月号 2024年2月号ピックアップ選手浜松城北工神奈川/静岡版 【浜松城北工】Pick up 2024年2月22日 Pick up/堀内陽太(2年=捕手) チームを支える扇の要 守備を重視するチームの中で、カギを握るのが捕手の堀内陽太だ。小学4年から野球を始め、浜北北部中時代には浜松選抜に選ばれた。「部員が多く、競争できるところで勝負したかった」と浜松城北工に入学。1年夏からベンチ入りした。一番の武器は肩。二塁への送球タイムは2秒を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2024年1月号 2024年1月号学校紹介清水西神奈川/静岡版 【清水西】 「全力プレー」 2024年2月16日 地元出身の11人が公式戦勝利を目指し団結 練習メニュー考案から始める自分たちの野球 地域の伝統校・清水西。野球にまっすぐ向き合う11人の選手たちが、勝利を目指して地道に取り組んでいる。(取材・栗山司) ■ボトムアップへ転換 選手11人が全て清水区の中学出身。地元選手で構成されたチームは2020年秋以来となる公式戦での勝... 月刊高校野球CHARGE!編集部