2021年4月号 CHARGE+ 2021年4月号ピックアップ選手横浜隼人神奈川/静岡版 【横浜隼人】Pick up/主砲 2021年5月9日 2021年5月7日 月刊高校野球CHARGE!編集部 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Pick up/齋藤星太主将(新3年=一塁手) 破壊力とリーダーシップを兼ね備えるキーマン。齋藤の打撃がチームのスイッチとなる 主砲/高橋一輝副将(新3年=左翼手) 飛距離抜群の打撃をみせる主砲。状況に応じたチームバッティングもできる頼れる4番 Tweet Pocket Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
2022年11月号 【静岡市立】山本大智 主将(2年=外野手)のチーム分析 山本大智 主将(2年=外野手) 持ち味は機動力と全力で楽しむ心 「ピッチャーを中心に守り、攻撃は機動力を絡めて得点を挙げていきます。試合で...
2021年12月号 【東京成徳大高 野球部】「自続〜じぞく〜」 #東京成徳大高 東東京のネクストブレイク筆頭 初の甲子園出場へ本気になる選手たち 東京成徳大高が着々とチーム強化を図っている。森田正裕監督就任10年目、初の...
2021年9月号 【藤沢翔陵】 「“和力”でベスト4」 #藤沢翔陵 藤沢翔陵 「“和力”でベスト4」 35年ぶりのベスト4 ノーシードから躍進 藤沢翔陵が、前身の藤沢商時代以来、35年ぶりのベスト4進出を果...
2019年12月号 横浜学園・黒木琢真監督「選手たちの気持ちを大事に」/「凡事徹底」監督コメント 横浜学園・黒木琢真監督 「選手たちの気持ちを大事に」 「高校野球生活の2年半は貴重な時間。 野球が好きな選手たちの気持ちを大事にしながら、野...
2021年3月号 【清水桜が丘 野球部】「団結力」 #清水桜が丘 2018年秋に東海大会初出場 地域活動で野球の魅力伝える 2018年秋に東海大会初出場を果たすなど力を伸ばす清水桜が丘。切磋琢磨するチーム...
2020年10月号 大森学園 / 松本哲郎主将(2年=捕手・投手)「ピッチャー兼キャッチャーの万能選手」コラム #大森学園 ピッチャー兼キャッチャーの万能選手 松本哲郎主将(2年=捕手・投手) 今夏の東東京大会で捕手としてマスクをかぶり、リリーフエースとしてマウン...
CHARGE+ 【豊南】『主将のチーム分析・溝口公啓主将(2年=捕手) 』コラム #豊南 溝口公啓主将(2年=捕手) の チーム分析 春・夏はベスト16以上を目指す 「1年生エースの花田大知を中心に、守り勝つチームです。打線は、自...