2021年7月号 2021年7月号レジェンドインタビュー鈴木康友 【レジェンドインタビュー】走攻守3拍子揃ったユーティリティー 現在は高校野球指導者として経験伝授 鈴木康友(元巨人、西武、中日) 2021年8月14日 「何事も基本が大事。基本なくして応用なし」 走攻守3拍子揃ったユーティリティープレーヤーとして巨人、西武などで活躍した鈴木康友氏。現在はプロ野球解説者として多岐に活躍する傍ら、立教新座高校(埼玉)で外部コーチとして高校生を指導するレジェンドに、球児へのメッセージを聞いた。 ■甲子園春夏4度出場の思い出 ―高校生のときは... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号太田監督コメント群馬/栃木版 太田・岡田友希監督「すべては夏のため」 #太田 2021年8月13日 太田・岡田友希監督 すべては夏のため 「選手たちは春季県大会でベスト4という結果を残しましたが、ここがゴールではありません。チームはキャプテンの澤田大和、副キャプテン髙瀬有富を軸に、一つになりつつあります。目標は、「県No.1」。公立高校でも考え方しだいで上を目指せることを示したいと思っています」 【監督プロフィール】... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号栃木工監督コメント群馬/栃木版 栃木工・日向野久男監督「選手と共に『勝つ!』」 #栃木工 2021年8月12日 栃木工・日向野久男監督 選手と共に「勝つ!」 「今年で60歳を迎えます。まだ来年度のことは何も決まっていませんが、一つの区切りであることは確かです。これまで甲子園に行くことができていないので、今年はとにかく勝ちたい。スローガンは『勝つ!勝つ!勝つ!』。選手と一緒に勝利をつかみたいと思っています」 【監督プロフィール】... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号監督コメント神奈川/静岡版静岡 湘南・川村靖監督「伝統にふさわしい戦いをみせたい」 #湘南 2021年8月10日 湘南・川村靖監督 伝統にふさわしい戦いをみせたい 「今年もコロナ禍で様々な制限がある中、まずは大会で試合ができることに感謝しなければいけない。制限があるからこそ、そこにはチャンスがあると考えています。今年は学校創立100周年の節目。伝統にふさわしい戦いをみせたいと思います」 【監督プロフィール】1962年静岡県生まれ。... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号ピックアップ選手栃木工群馬/栃木版 【栃木工】エース/主砲 #栃木工 2021年8月9日 栃工のエクスプレス 石川晃誠(3年=投手) 最速141キロの栃工エクスプレス。威力あるストレートと、ブレーキのかかるカットボールで三振の山を築く。昨年の秋季大会は登板なし。この春が“デビュー”となったが宇都宮工相手に好投するなど片鱗をみせた。春以降状態は右肩上がりで、夏ブレイクの予感。「145キロ以上のストレートを投... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号太田学校紹介群馬/栃木版 【太田 野球部】「本気の挑戦」#太田 2021年8月6日 春ベスト4は夏へのプロローグ 春季県大会26年ぶりベスト4 伝統進学校が春季大会で躍進をみせた。3回戦で前橋育英を破ると、勢いに乗ってベスト4へ進出。士気高まるチームは、夏へ向けて「本気のチャレンジ」を続けている。 ■春季最大の「番狂わせ」 春季大会は、周囲を驚かせる「番狂わせ」を起こしてみせた。1回戦で常磐、2回戦で... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号ピックアップ選手湘南神奈川/静岡版 【湘南】主砲 #湘南 2021年8月5日 長沼優斗 (3年=投手・外野手) 投手で4番を務める投打の要。絶対的存在だ ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号学校紹介栃木工群馬/栃木版 【栃木工 野球部】「勝つ!勝つ!勝つ!」#栃木工 2021年8月4日 監督と共に戦う「最後の夏」 エース石川、生沼主将を軸に投打充実 2019年春の県準優勝となった公立実力校・栃木工。要所で作新学院を倒すなど強豪キラーでもある。投打の戦力が整う今年度のチームは、特別な思いで「最後の夏」へ向かう。 ■あと一歩を追求するチーム 勝たなければいけない理由がある。長きにわたりチームを指揮した日向... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号岩倉東京版監督コメント 岩倉・豊田浩之監督「本気になって夏へ向かえ」 #岩倉 2021年8月2日 岩倉・豊田浩之監督 本気になって夏へ向かえ 「今年のチームは例年と比較して個人の力がないわけではない。あとは、どれだけ勝利に本気になって、執念を燃やせるか。選手、チームが変わっていかなければならない。選手たちには、本気になって夏へ向かっていってほしいと思います」 【監督プロフィール】1973年東京都生まれ。岩倉−亜細亜... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号ピックアップ選手岩倉東京版 【岩倉】マネージャー #岩倉 2021年8月1日 岩倉マネージャー/上村なな チーム支える2代目マネージャー 最高の選手と共に目指す甲子園 「空席」だった女子マネに志願 中学校まで、軟式野球・葛飾リトルジャイアンツでプレーしていた。中学2年生からケガなどの影響によって、サポート役に回り、ベンチでスコアをつけた。選手以外でもチームの役に立てるんだ、と知った。中学卒業後... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号チーム分析日大鶴ケ丘東京版 【日大鶴ケ丘】『主将のチーム分析・木村颯介(3年=遊撃手)・黒須真太朗(3年=中堅手))』コラム #日大鶴ケ丘 2021年7月31日 木村颯介(3年=遊撃手)・黒須真太朗(3年=中堅手) 主将の チーム分析 守備から攻撃へリズム 「今年のチームはダブル主将制です。二人でチームマネジメントができるので、抱え込むことなく分担できています。チームはエース山本輝大を軸にして守備からリズムを作って、打撃へつなげていきます。打線も1番から下位までがそれぞれ役割を... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2020年7月号 2021年7月号チーム分析明星東京版 【明星】『主将のチーム分析・徳武卓真(3年=内野手)』コラム #明星 2021年7月30日 徳武卓真(3年=内野手)主将のチーム分析 過去最高の成績を残す 「例年とは違う状況の中でいろいろと工夫して、自分たちの強さを磨いてきました。明星としては夏ベスト8が最高。そこを超えてベスト4を目指したい。自分たちが過去最高の成績を残すんだという気持ちは、みんなが持っている。個々の力を試合でしっかりと発揮できるようにした... 月刊高校野球CHARGE!編集部