2021年8月号 2021年8月号ピックアップ選手群馬/栃木版茂木 【茂木】エース/Pick up 2021年9月3日 エース/檜山匠海 (2年=投手) 176センチ68キロ。右打者の胸元を強気に攻めるサウスポーエース。 落ち着いたマウンドさばきも特長だ Pick up/小口明浩 (3年=左翼手) クリーンアップに座る強肩強打の外野手。自慢の「声」でチームを盛り上げる絶対的ムードメーカーだ Pick up/岡本侑也(3年=捕手) 力... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号ピックアップ選手石橋群馬/栃木版 【石橋】エース 2021年9月2日 右サイドスローの絶対エース/篠崎晃成(3年=投手) 右サイドスローから、威力あるストレートと鋭く落ちるスライダーを投げ込む絶対エース。 昨秋大会準決勝では作新学院に勝利し、関東大会へ出場した。惜しくも選抜出場は果たせなかったが、地道に練習を積んで最後の夏へ備える。「チームのために役割を果たすだけ」。仲間のために投げ抜く... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号前橋商群馬/栃木版 【前橋商】エース/Pick up 2021年9月2日 エース/茂田侑大(3年) 安定感抜群のフォームから威力あるストレートを投げ込む右腕エース。昨年からマウンドに上がり経験も豊富だ Pick up/高田修造(3年=二塁手) 夏大会を前に打力を一気に上げる核弾頭。冬トレで飛距離がアップし、柵越えの力も備えている Pick up/萩原蒼真(3年=外野手) 191センチの大型... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号前橋育英監督コメント群馬/栃木版 前橋育英・荒井直樹監督「昨年の選手たちの思いを背負って」 #前橋育英 2021年8月28日 前橋育英・荒井直樹監督 昨年の選手たちの思いを背負って 「昨年の3年生は甲子園大会が中止になった中で最後まで前橋育英のプライドを持って戦ってくれました。今年は甲子園が目指せる中で、昨年の選手たちの気持ちも背負って戦わなければいけないと思っています。それが大きな力になると信じています」 【監督プロフィール】1964年神... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号ピックアップ選手前橋育英群馬/栃木版 【前橋育英】Pick up 2021年8月27日 Pick up/菊池樂(3年=投手) 1年秋からマウンドに立つ本格派左腕。伸びのあるストレートを武器に打者と勝負する。最後に夏にすべてを懸ける Pick up/野村慶(3年=遊撃手) 鋭い打球を広角へ飛ばすクラッチヒッター。クリーンアップに座り、どんな状況でもチームバッティングに徹する (2021年8月号掲載) ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号前橋育英学校紹介群馬/栃木版 【前橋育英 野球部 】 「原点回帰」#前橋育英 2021年8月26日 2019年夏覇者のプライド 昨秋・今春の屈辱を晴らす「夏」 2019年夏に深紅の優勝旗を手にした覇者・前橋育英。夏4連覇を果たしたチームは、その後の4大会で頂点にから遠ざかっている。選手たちは原点回帰で、復活を期す。 ■真夏に力を発揮するチーム 2019年夏の決勝で前橋商を下して夏4連覇を果たした前橋育英。あの夏... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年8月号 2021年8月号チーム分析前橋育英群馬/栃木版 【前橋育英】『主将のチーム分析・皆川岳飛(3年=中堅手) 主将』コラム 主将のチーム分析 #前橋育英 2021年8月25日 皆川岳飛 主将(3年=中堅手)のチーム分析 投手を中心に守り勝つチーム 「前橋育英は、ピッチャーを中心にした守備で守り勝つチーム。秋・春はケガの選手が多くて結果を残せませんでしたが選手が戻ってきて攻守のレベルが上がりました。最後の大会で結果を残せるように全員の力を合わせていきたいと思っています」 (2021年8月号掲... 月刊高校野球CHARGE!編集部
CHARGE+ 2021年7月号学校紹介群馬/栃木版高崎商 【高崎商 野球部】「100のチカラ」#高崎商 2021年8月21日 甲子園春夏通算14回出場の伝統校 2021年は創部100年のメモリアルイヤー 高崎商は今年、創部100年の節目を迎えている。 高商のプライドを宿すOB堤悠輝監督と選手たちは、メモリアルイヤーに9年ぶりの夏甲子園を狙う。 ■9年ぶりの甲子園へ気合十分 長い歴史が紡がれている。高崎商は1908年(明治41年)創立、野球部... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号チーム分析栃木工群馬/栃木版 【栃木工】『主将のチーム分析・生沼令大(3年=遊撃手)主将』コラム 主将のチーム分析 #栃木工 2021年8月18日 生沼令大(3年=遊撃手)主将のチーム分析 守備から攻撃につなげていく 「エース石川晃誠を中心に守備から攻撃につなげていくチームです。石川は県屈指の投手で、守っていて安心感があります。打撃では、3番五月女遥翔、4番佐藤憧英、5番野代陽友のクリーンアップが勝負強い打撃をみせます。今年の夏は、(定年を迎える)日向野監督を男に... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号沼田市群馬/栃木版西武ライオンズ 沼田市親善大使に決定! 【髙橋光成(埼玉西武ライオンズ)】 2021年8月17日 プロ7年目 西武のエースとして活躍 「沼田市の魅力を発信していきます!」 群馬県沼田市出身の埼玉西武ライオンズ髙橋光成投手が、沼田市親善大使に就任した。沼田市が同市の魅力を発信するために依頼。地元愛あふれる髙橋投手は、沼田・利根地域の魅力アップに貢献していく。 ■前橋育英時代に全国制覇 髙橋投手は、沼田市利根町出身。自... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号監督コメント群馬/栃木版 高崎商・堤悠輝監督「高商のプライドをかけた戦い」 #高崎商 2021年8月16日 高崎商・堤悠輝監督 高商のプライドをかけた戦い 「100周年という記念の年に、監督を任せてもらっていることに幸せを感じています。学校、地域、OBの方々の期待に、甲子園出場という結果で応えたいと考えています。高商のプライドをかけて戦っていきたいと思っています」 【監督プロフィール】1988年群馬県生まれ。高崎商–拓殖大 ... 月刊高校野球CHARGE!編集部
2021年7月号 2021年7月号ピックアップ選手作新学院群馬/栃木版 【作新学院】Pick up/エース/マネージャー 2021年8月15日 池澤皓平(3年=一塁手) どんな状況でも一打席に気持ちを集中させる。「勝負強さを身につけたい。信頼される打者となって勝利に貢献したい」 井上力斗(3年=投手) 下半身の使い方を意識して、球の切れと球速アップを目指す。マウンドさばきと投球術にも磨きをかけ「夏」を勝ち切る 茅島龍之介(3年=マネージャー) 監督と選手のつ... 月刊高校野球CHARGE!編集部